コピーライティング@狩生孝之

読者の声

「効果的な広告作りに役立ちました。無料で公開してくれていることに感謝しています。」

こんにちは、狩生です。メルマガ読者さんから感想をいただいたのでご紹介します。 レポートを読み、意思決定を判断する表現を入れることの大切さを実感しました。必要としている人に的確に伝わるには、単に説明と急がせたり安売りのような内容では、ただの紙...
コピーライティングとは?

コピーライティングとは影武者を作ること(コピーライティングのメリット・ベネフィット)

こんにちは、ワードメーカー(株)の狩生孝之です。 私がコピーライティング専門の会社を立ち上げてもう15年以上になるのですが、経営をしていく上で自分の分身、「影武者」のような存在を作ることって非常に大事だなと感じています。 そこで、今日はコピ...
書籍

『江戸を造った男(伊東潤)』難題を次々と乗り越えていく諦めない男・河村瑞賢の物語

先日、伊東潤さんの『江戸を造った男』を読みました。 絶賛伊東潤さんにどハマり中でして、いま色々な本を読み漁っております。 その中でも、この小説はグッと来て心に残っています。もちろん、他の本も心に残っていますが、この小説は経営にも通じるからか...
書籍

歴史小説かミステリーか『黒牢城』レビュー|荒木村重と黒田官兵衛の頭脳戦

歴史小説?ミステリー小説? 黒田官兵衛と荒木村重の駆け引きが小説で繰り広げられる『黒牢城』(著・米澤穂信)。 どちらかというと私は小説の話題作は避けるのですが、今回は何となく手に取ってみましたところ、とても面白かったので、記事として書いてみ...
セールスレター

【事例あり】売れるセールスレターの作り方は?例文・書き方をコピーライターが徹底解説

こんにちは、ワードメーカー株式会社の代表取締役・狩生(かりう)です。 当社では15年以上前からセールスレター専門で事業を行っています。海外の企業も合わせて1,000社以上のセールスレターを作成してきましたが、今まで「そもそもセールスレターと...
コピーライティングとは?

コピーライティングとは?意味と依頼するときの5つのポイント

こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 いいチラシやホームページが欲しい!そんな時、「人の心を掴むようなコピーがあったらいいな…」とか、「どうせなら上手いコピーライターに作ってほしい…」という思いを抱くこ...
広告コピー

良いコピー悪いコピー|キャッチコピー「夏に向けて痩身エステ」を検証してみた

こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 今回は、「良いコピー悪いコピー」というテーマについてお伝えします。 「このコピーってどうなのかな?」というのを検証していきます。 たぶんシリーズとしていくつか出しま...
書籍

生物に学ぶ多様性『はずれ者が進化をつくる~-生き物をめぐる個性の秘密~(稲垣栄洋)』

こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 今回は、おすすめ書籍の紹介です。 その書籍が、『はずれ者が進化をつくる --生き物をめぐる個性の秘密 (ちくまプリマー新書)』です。 著者の稲垣栄洋先生のことが、私...
その他

2021年のほぼ確定している出来事・イベント解説【オリパラ・国体など】

あけましておめでとうございます。 ワードメーカー株式会社の狩生です。 本年もよろしくお願いします。 2021年最初のブログ記事は、【今年起きる出来事】の解説です。 今年の出来事でほぼ決まっているものがあります。 もちろん予定ではありますが。...
ストーリー

漫画『キングダム』に学ぶストーリーテリングの超簡単なコツ【ABBメソッド】

こんにちは、コピーライティング専門会社、ワードメーカーの狩生(かりう)です。 突然ですが、漫画キングダムって面白いですよね。 私も好きで、私の家族も全員読んでいます。 キングダムの面白いところは、なんと言っても史実を元に構成されているという...