コピーライティング@狩生孝之

文章の書き方

万人向けの文章は作ってはいけない!4つの理由を徹底解説

先日、チラシ研修をおこなったのですが、そのときに次の感想をいただきました。“ターゲット(対象者、商品など)絞り込みをしっかりしないと、スタートから違った方向にむかってしまうことを再認識させられました。万人向けチラシをつくろうと、自己満足で終...
ことばの力

「自己のみの言葉」から「共感される言葉」へ

こんにちは、狩生です。1分48秒でわかる言葉の力【動画】に関する感想を「2つ」いただきましたので、ご紹介いたします!
ことばの力

「言葉一つで人の心が動かせるということがよくわかりました」

こんにちは、狩生(かりう)です。今日は、先日いただいた感想をご紹介します。「言葉の力」に関する動画を記事で紹介していますが、それに関して感想をいただきました。狩生様動画!感動しました!言葉一つで人の心が動かせるということがよくわかりました。...
メディア掲載

雑誌「くまもと経済」にワードメーカー(株)のセミナー内容が掲載されました

4月におこないました「歯科医院経営力UPセミナー(主催・株式会社プロセスコア)」が雑誌『くまもと経済』に掲載されました。
ことばの力

人は見た言葉(情報)によって“意思決定”が左右される

先日、家族で福岡の南の方へ出かけたときのこと。駅近くの商店街を歩いました。お昼時になったので、「どこかで食べようか?」という話になりました。“お食事処”を探していたのです。正直、私はどこでも良かったのですが、妻はどこで食べるかに多少こだわり...
ことばの力

1分48秒で「言葉の力」が実感できる動画 ~The Power of Words~

「言葉の力」について実感できる2分弱の動画がありますので、ご紹介します。「言葉を変えるだけで、こんなに周りが変わるんだ」というとがわかります。・・・ある男性が路上で座り込んでいます。手元にあるダンボールにはこう書かれています。I'm bli...
広告コピー

健康食品通販とコピーライティング

コピーライティングが重要になるビジネスとして、健康食品の通信販売があります。実際、私がセミナーを開催すると、健康食品通販会社の方が参加される確率が高いです。それだけ問題意識を持っているし、コピーライティングについて意識が高いということですね...
実績

ギター教室のブログにコンセプトコピーを入れて、集客力アップ

先日、福岡市にありますギター教室「Sifaka音楽教室」様のブログをカスタマイズさせていただきました。(アメーバブログでおこないました)納品後、1週間ほどでさっそく1件問い合わせがあったようです。たまたま問い合わせが来たかというとそういうわ...
広告コピー

広告コピーにも当てはまる「地域No.1社長に学ぶ競争原理」

先日、「ある業界で地域No.1の会社の社長」の話を直接伺うことができました。そのときに、社長が自然とやっていた“戦略的な行動”が、広告コピーにも当てはまると感じましたので、ここでシェアさせていただきます。
実績

セミナーの広告集客で人数が2.5倍アップした理由

セミナーの人数を増やしたいという方は多いと思います。この前、お客さまのセミナー募集文章を制作したのですが、人数が以前よりも約2.5倍になったということでご報告いただきました。細かい部分は抜きにして、今回、集客アップに大きく影響した要素がひと...