こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。
Google Pixelのスマホに、AIが電話応対してくれる機能があるみたいです。
うちの子が、Google Pixelを使っているのですが、全然知りませんでした。
「通話スクリーニング」という機能だそうです。
電話がかかったときに【スクリーニング】というボタンを押すと、AIが電話対応してくれるみたいです。
これはいいですね。
出られないときもありますし、だれかわからないときなどは、AIに任せたほうが時間をムダにせずに済むっていうのはあります。(だいたい、だれかわからないときは、営業が多いので‥)
私は、iPhoneを使っているのでこの機能はありませんが、こういうのはどんどん実装されそうです。
年齢的にか名簿が出回っているからか、不動産営業などの電話が最近やたらかかってきます。こういうときに使えそうな気がします。
詳しくは下記ページをご覧ください。
Google Pixel の AI が電話対応をしてくれる、通話スクリーニング
「通話スクリーニング」を利用し、知らない番号からの電話対応を Google アシスタントに任せて発信者の名前と用件を確認。迷惑電話の識別や企業名の特定も可能です。
設定方法
※Googleヘルプより
- 電話アプリ
を開きます。
- その他アイコン
[設定]
[スパムの番号と通話スクリーニング] または [通話スクリーニング] をタップします。
- [通話スクリーニング] をタップします。
- 保護レベルを選択します。
- Google Pixel 6 以前の場合:
- 不明な通話の設定: タップして、スクリーニングする発信者の種類を選択します。
- Google Pixel 7 以降の場合:
- 保護レベル: [通話を自動的にスクリーニングする] をオンまたはオフに切り替えます。
- Google Pixel 6 以前の場合:
Screen your calls before you answer them - Google Assistant Help
You can use Call Screen to find out who’s calling and why before you pick up a call. Call Screen works on your device an...