あけましておめでとうございます。
ワードメーカー株式会社の狩生です。
本年もよろしくお願いします。
2021年最初のブログ記事は、【今年起きる出来事】の解説です。
今年の出来事でほぼ決まっているものがあります。
もちろん予定ではありますが。
その出来事を事前に知っておくことで、これからの予定を立てやすくなったりもします。
もちろん、個人や会社に直接関係ないことばかりだと思いますが、知っておいて損はありません。間接的に関係することはあるかもしれません。
※動画でも解説していますので、お時間ある方は下記でご覧ください。
1月 アメリカ大統領就任式
1月にはアメリカ大統領の就任式があります。
アメリカの動向というのは、日本にもろ影響されます。
主には安全保障と経済です。
もちろん、だからといってどうすることもできないのですが、注視しておくことは大切です。
個人的にはバイデン氏の年齢が気になっています。
1月 大学入学共通テスト
こちらについては、正直あまり詳しいことはわかりません…
いわゆるセンター試験が変わるということですよね。
緊急事態宣言のことなど、これからどうなるかがまだわからない部分ではありますね。
2月 「スーパーニンテンドーワールドSUPER NINTENDO WORLD」開業予定
ユニバーサルスタジオジャパンの新しいテーマパークです。
マリオなど、任天堂のコンテンツをテーマパークにしたもの。
予定ではありますが実際開業されると、かなり盛り上がるのではないかと思っています。
YouTubeやテレビでも盛り上がりそうですね。
2月 大河ドラマ『青天を衝(つ)け』
日本の資本主義の父といわれる「渋沢栄一」氏の物語です。
2024年度にお札の顔になる予定です。
渋沢栄一は福沢諭吉よりも知られていないので、この大河ドラマで認知度が上がっていくといいですね。
私も今『雄気堂々』という渋沢栄一に関する小説を読んでいます。
3月 DoCoMo「ahamoプラン」提供
昨年発表されて話題となったプランです。
今年は、携帯業界、特に料金の部分については激変が起きそうですね。
たしかに高すぎるような気がしますし、プランが複雑すぎて消費者には優しくはないです。複雑にすることで、高く料金をとっていたりもします。
そのあたりが今年改善されていくことを願います。
3月11日 東日本大震災から10年
2011年からもう10年も経つことになります。
そんなに経ったんだ…という印象を私は受けます。
いまは新型コロナウイルスの影響で、その話題ばかりですが、自然災害に関しても忘れないようにしなければなりません。
上半期 G7サミットがイギリスで開催予定
G7主要国首脳会議です。
おそらく新型コロナウイルスや5Gのことが議題になるのではないかと思います。
上半期? 新500円硬貨の発行予定
こちらは下半期の可能性もあります。
といいますのも、新型コロナウイルスの影響で券売機などの対応がすぐにはできないからです。
もしかすると秋ぐらい?という情報も見ましたが、いつになるのか。
5月 野口聡一宇宙飛行士が地球に帰還予定
この頃になると、また宇宙のことが話題に上がってくるでしょう。
宇宙はロマンがありますよね。
私は『宇宙兄弟』を読んでいるくらいで、あまり詳しくありません。
初夏 映画「シン・ウルトラマン」企画・脚本 庵野秀明氏
シン・ゴジラに続き、シン・ウルトラマンも企画されているとは、出来事を調べていてはじめて知りました。そうだったんですね。
シン・ゴジラは2回観て、非常に面白かったので、この映画も観ようかと思ってます。
7月~9月 東京オリンピック・パラリンピック開催
新型コロナウイルスの状況によってどうなるのかが正直まだ不明な状態ですが、開催する方向で動いているようですね。
やはりいろいろな関わりがあるので、中止という決断はできないのだと思います。
無事に閉幕することを願っています。
9月 ドキュメンタリー映画「The Beatles: Get Back」
ビートルズの映画です。
ビートルズは誰もに愛される曲を持っていますよね。
私自身、高校生ぐらいのときには、リピートしてMDプレーヤーで聞いていました。懐かしいです。
短くて印象的な曲が多いです。
9月~10月 三重県で国民体育大会
国体が三重で開かれます。
こちらもオリパラと同じように、新型コロナウイルスの影響によってどうなるのかわからない部分もありますが、無事に開催されてほしいものです。
10月~ ドバイで万国博覧会
来年3月末までの予定で、10月から万博が開かれます。
場所は、アラブ首長国連邦のドバイです。
こちらも同じく新型コロナウイルスによって開催状況は変わっていくかもしれないですね。
12月 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」
スティーヴン・スピルバーグ監督・制作でリメイクされるようです。
ミュージカルを一時期観ていたので、個人的にも興味があります。
実は、ミュージカルに出たこともあります。
ウエストサイドストーリーは良い曲が多いですよね。
…以上、2021年の出来事(予定)についてまとめてみました。
これ以外にも、予定されている出来事としてはいろいろとありますが、長くなってしまうので、私が興味あるものだけをまとめています。
2021年も新型コロナウイルスに注視しなければいけない状況ですが、来年には通常のお正月を迎えられるといいですね。